もうすぐ4月ですが、今日も冷え込みました。
たまに雲の合間から太陽が顔を出してくれると、とても嬉しく、温かい気持ちになります。
いい事ばかりだと、「ただで降り注ぐ太陽の光」、「ただで降ってくれる、水(雨)」それから、「ただで2酸化炭素を酸素に変えてくれる植物」など、我々が当たり前の様に”ただ”で頂いているのだけれど、本当は一番大切な”品々”への感謝の気持ちが薄れてしまいます。時として爽やかな青空を覆う雲があるおかげで、感謝の気持ちを取り戻せるから、このどんよりとした天気に感謝!です。
「”ただ程高いものはない”の本当の意味はこういう事なんですよ」と仰った「斎藤一人」さんに、こころから感謝です。
さて、話は変わりまして、下の画像は
収納家具製作風景と、完成写真です。
自社大工さんによる、お客さまよりご注文頂いた家具が完成しました。
写真より、自社大工さんが実際造っているところを見てると、ワクワク、感動します。
上:塗装前の写真
中:塗装後の写真
下:収納ではありませんが、「瓶の蓋」の製作をご用命頂き、その製作風景です。
当工房ホームページURL
http://www.ebinakenchiku.com もご覧下さいませ。


スポンサーサイト
- 2010/03/29(月) 10:19:47|
- ROOTSファニチャーシリーズ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
久しぶりの更新となりました。
ここ2週間、現在計画中の「
フラット35S」での申し込みのため、「
次世代省エネ基準等級4」の設計審査の準備でブログの更新が大幅に遅れて染ましました。ようやく設計審査も通る見通しとなり、ほっとしているところに、ちょうど良く当工房の大工さんによる家具製作が始まりました。1月15日に紹介しましたテーブルのひとまわり小さいタイプとなります。間もなく塗装もしますので、仕上がり次第またご紹介させて頂きます。その他アメリカンインテリア家具にご興味がおありの方は
こちらをどうぞ!

春の予感<当工房に咲いた花>

- 2010/03/22(月) 13:45:41|
- ROOTSファニチャーシリーズ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0